人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人体の構造と機能及び疾病の成り立ち

27-37 循環器疾患とその原因の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)肺塞栓 - 冠動脈閉塞
(2)大動脈解離 - 心室頻拍
(3)急性心筋梗塞 - 腎動脈狭窄
(4)心源性脳塞栓 - 心房細動
(5)肺水腫 - 深部静脈血栓

(1)× 肺塞栓は、何らかの塞栓子が、肺動脈に詰まることによって、呼吸困難や肺梗塞を起こす疾患である。冠動脈閉塞は、急性心筋梗塞や狭心症など、虚血性心疾患の原因である。

(2)× 大動脈解離は、大動脈の内膜の亀裂から血液が流れ込み、中膜が2層に解離したものである。心室頻拍は、心室から発生する頻拍で、心拍数は100/分以上になる。Adams-Stokes発作、心不全、胸痛、血圧低下を引き起こす。

(3)× 急性心筋梗塞は、冠動脈の閉塞が原因で起こる。腎動脈の狭窄は、腎血管性高血圧の原因である。

(4)○ 心源性脳塞栓の原因として、心房細動がある。心房細動は、心房全体が統率のない興奮に陥っている状態で、血流のよどみができ、心房内に血栓が形成される。その血栓がはがれて、脳動脈に塞栓したものが、心源性脳塞栓である。

(5)× 肺水腫は、肺静脈のうっ血が原因である。肺静脈のうっ血の原因は、左心不全である。深部静脈血栓は、多くの場合、下肢の深部静脈のうっ滞により血栓が形成され、肺塞栓の原因になる。代表例は、エコノミークラス症候群である。

正解(4)
by kanri-kokushi | 2013-07-24 17:07 | 第27回国家試験 | Comments(0)